Macbook Air購入検討している方へ その2
前回の続きです。
相変わらず黒MacBookは、うたた寝をしたりすると電源が落ちてまいる。
そのうち買い替えてもいいように換装用のSSDを買ってみた。
結局、途中で電源が切れちゃう筐体のためインストールやダウンロードが進まない、OSのインストールはできたけど、キリがないので一旦HDDに戻した。
Macは不調なままだけど、とある日にクックパッドの24時間開発コンテストに参加してみた。
お題が発表されてから24時間アプリを作るというような感じのコンテストで
僕は家で開発をしていた。
電源が途中で落ちるためトイレにも行けず、中断する時はデータセーブして電源を落とすような運用で挑んだ。
なんとか開発して無事にエントリーするも落選、
夜中の12時になってopenFrameworksというライブラリで日本語入力するのが、ほぼできない事が判明した。方針転換するがコンセプトも弱かった。
その時作ったアプリが「星空にタッチ」機能がシンプルすぎるなどの理由でリジェクトされる。触ってキラキラします。傾きにも反応します。それだけ。
(後日AppStore申請するも機能が少なすぎるとリジェクトされる)
折角なので動画をアップしています。(音声はYoutubeライブラリのもので “McKenzie Stubbert”の”Coquetry”という曲です)
また、続きます。