Amazon Product Advertising APIへの対応
9月くらいからずっと放置していたAmazonWebサービスを復活させるために色々と設定しました。
署名つきのリクエストしか受け付けてくれないらしいので、署名の付け方を調べて設定します。
参考サイト
http://d.hatena.ne.jp/p4life/20090510/1241954889
https://aws-portal.amazon.com/gp/aws/developer/account/index.html?action=access-key
Access Key IDとSignature、TimeStampリクエストのソートなどが設定の肝になります。
XSLTを使っている場合は、APIのURL、テンプレートのキャッシュ時間なども増えているため
ここを参考に対応を行いました。こんな感じのパラメーターを付けて対応しました。
http://www.web2-labo.com/amazon_product_advertising_api.html
http://www.exspider.net/apaa/l4.xsl?t=’.time()